琵琶湖畔

2017年06月19日

 今日は最高気温予想が30℃ と真夏日の予想↝↝ 陽射しも強く、黄色い花が照り返しています!


 侵略的特定外来水性植物の一つで
オオバナミズキンバイの群落です。
 花は綺麗なんですが、繁殖力が強く
湖面を覆い、光が水面で遮られ、湖底が死んでしまう↝ 刈っても僅かな茎や根が残ると、直ぐに繁茂する厄介者の一つです!
 他にも ナガエツルノゲイトウ なんてのも居り、困りモン何です。

 駆除の為のお金が、26年度は国と県費併せて、1億円余の費用を掛けていますが、未だ増えてるのが現状です。
ましてや、最近淀川にも拡がってる厄介者何です。

 
 琵琶湖には、植物だけでなく、魚も多くの外来魚が多く住みつきその駆除には、苦労とお金を掛けています・・・・
困ったもんですが、今の処・・・・ ( ^ω^)・・・ kao_12








同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
昨日、今日
初夏の陽気の瀬田丘陵 ③
初夏の陽気の瀬田丘陵 ②
初夏の陽気の瀬田丘陵
今日の夕日シリーズ
今春最後の18切符 其の3
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 其の3 に行く為に (2018-05-04 15:01)
 悠ちゃんのブログの変更 (2018-05-02 17:16)
 昨日、今日 (2018-04-30 15:32)
 初夏の陽気の瀬田丘陵 ③ (2018-04-23 09:50)
 初夏の陽気の瀬田丘陵 ② (2018-04-22 11:14)
 初夏の陽気の瀬田丘陵 (2018-04-21 19:24)


Posted by 悠ちゃん其の2 at 10:44│Comments(0)日々の生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。