琵琶湖畔
2017年06月19日
今日は最高気温予想が30℃ と真夏日の予想↝↝ 陽射しも強く、黄色い花が照り返しています!

侵略的特定外来水性植物の一つで
オオバナミズキンバイの群落です。
花は綺麗なんですが、繁殖力が強く
湖面を覆い、光が水面で遮られ、湖底が死んでしまう↝ 刈っても僅かな茎や根が残ると、直ぐに繁茂する厄介者の一つです!
他にも ナガエツルノゲイトウ なんてのも居り、困りモン何です。
駆除の為のお金が、26年度は国と県費併せて、1億円余の費用を掛けていますが、未だ増えてるのが現状です。
ましてや、最近淀川にも拡がってる厄介者何です。
琵琶湖には、植物だけでなく、魚も多くの外来魚が多く住みつきその駆除には、苦労とお金を掛けています・・・・
困ったもんですが、今の処・・・・ ( ^ω^)・・・

侵略的特定外来水性植物の一つで
オオバナミズキンバイの群落です。
花は綺麗なんですが、繁殖力が強く
湖面を覆い、光が水面で遮られ、湖底が死んでしまう↝ 刈っても僅かな茎や根が残ると、直ぐに繁茂する厄介者の一つです!
他にも ナガエツルノゲイトウ なんてのも居り、困りモン何です。
駆除の為のお金が、26年度は国と県費併せて、1億円余の費用を掛けていますが、未だ増えてるのが現状です。
ましてや、最近淀川にも拡がってる厄介者何です。
琵琶湖には、植物だけでなく、魚も多くの外来魚が多く住みつきその駆除には、苦労とお金を掛けています・・・・
困ったもんですが、今の処・・・・ ( ^ω^)・・・

Posted by 悠ちゃん其の2 at 10:44│Comments(0)
│日々の生活