趣味登 トリトリ会 北嵯峨

2017年06月22日

     今日は趣味登山会の例会で トリトリ会に参加をしてきました。


   自然を巡り、自分の足で歩きながらの 鳥さんの観察会です。


趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  JR嵯峨嵐山駅で、集合!!!
  今日のコースの概略と 善そうされる鳥さんの簡単な説明・・・・等有り・・・

  今日のメイン鳥さんは アオバズク らしい・・・



趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  大覚寺に向かい歩くと、田んぼの畔にいました。  ケリ です。
  賑やかな鳥さんで、 チドリの仲間で足の長い 鳥さんです。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  モクセイ科 イボタノキ属  トウネズミモチ の蕾です。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  北嵯峨高校の前を通ります。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  日本に日常に見られるカラスの中には2種在りますが、 此れは ハシボソガラス
  自然に生きる動物は、一生懸命 餌を探しています。  器用に嘴を使って・・・・




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  チョット妖艶な感じさえする名前です。 アカバナ科の  アカバナユウゲショウが あぜ道に沢山咲いていました。  綺麗です・・・・ kao_10





趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  大沢の池 に「到着!




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  珍しい・・・  コシアキトンボ の雄♂でした。
  池の周りのカヤの「先に止まっていました。



趣味登 トリトリ会 北嵯峨
趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  大覚寺の境内に入ります。 
  茅の輪くぐりの準備も進んでいました。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  半夏生 が白く色付いていました。
  梅雨時の花?  葉っぱが白くなってるんです。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  此れも 梅雨時期の花の一つです。  蝋細工の様な サカキの花です。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  大きな クスノキの枯れ枝の先端で、睥睨していました。 逆光で黒くしか見えませんが
  しっぽの M字型が特徴の カワラヒワだそうです。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  大覚寺の 心経宝塔なんですが、屋根の下の隙間に
  巣を作る鳥さんが 沢山見られました。  どうやら ムクドリ???



趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  大沢の池で   カイツブリ君も魚を探しています。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  綺麗な スイレンも咲いていました。
  然も、黄色っぽい白と、ピンクのスイレンです!  kao_22




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  ヒヨドリ もいます。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
趣味登 トリトリ会 北嵯峨
趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  今日のメイン・・・です。  アオバズク
  フクロウの仲間でです。  最初は後ろ姿だけしか見れませんでしたが、 とうとう 顔を捉えたのが
  3枚目です。  ギョロッと開けた鋭い目が見えるでしょうか???




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  池の中の小さな 菊島の上でお昼寝?
  マガモの雄なんですが、1羽だけで
  この時期に・・・・  渡りを出来ず残ったのか???  kao_12




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  大沢の池の畔の ハナショウブが綺麗です。




趣味登 トリトリ会 北嵯峨
  史跡・名古曽の滝跡です。
  三十六歌仙の一人 藤原 公任が書いた詩が残っています。

  瀧の音は  絶えて久しく なりぬれど 

                       名こそ流れて  なお 聞こえけれ・・・・・

  此処は 嵯峨天皇さんや、後宇田天皇が住まいしたり、政治をしたり・・・・

   歴史の後が沢山残っている、大覚寺 なんです。


  一度、お出かけください!  




  今日は此れまで・・・  明日にも続きを・・・・  kao_22










同じカテゴリー(趣味登山会)の記事画像
趣味登例会 比良森山岳、蓬莱山
趣味登例会 飯道山~庚申山②
趣味登例会 飯道山~庚申山
神君家康公の伊賀越え 其の2
神君(家康公)の伊賀越え を辿る
文珠山のカタクリ 2
同じカテゴリー(趣味登山会)の記事
 趣味登例会 比良森山岳、蓬莱山 (2018-05-01 22:54)
 趣味登例会 飯道山~庚申山② (2018-04-17 08:52)
 趣味登例会 飯道山~庚申山 (2018-04-16 20:06)
 神君家康公の伊賀越え 其の2 (2018-04-10 19:30)
 神君(家康公)の伊賀越え を辿る (2018-04-09 20:11)
 文珠山のカタクリ 2 (2018-04-02 11:10)


Posted by 悠ちゃん其の2 at 21:24│Comments(0)趣味登山会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。