樹木調査
2016年07月07日
今日も暑い中、自然観察の森の 樹木調査 に参加しました。

ちょうど 小学校の校外学習の子供達と一緒になり
賑やかな声が森に 響いていました。
午前中は 雑木林 3エリアで76種の樹木を確認しました。
午後には 花木園エリアで60種類を確認!
意外な樹木も 多々見掛けました。
今日の参加者は、午前9名、 午後7名 でした。 ご苦労様でした。
オマケで^^^^^
我が家の スズムシ 君です。


もう17~18年以上の歴史が有ります。 何年か毎に 新しい血を入れてあげます^^^^
今年も 3箱を^^^^
6月末頃から、鳴きはじめ 涼しげな音を奏でています。 私も飼いたい^^^方は
悠ちゃんに^^^^申してください。
因みに 我が家は 夏もクーラーは使用しません。
使うと 窓を閉め切り、体がダ~ルくなるからですが、 一番は電気代が掛からない事

ちょうど 小学校の校外学習の子供達と一緒になり
賑やかな声が森に 響いていました。
午前中は 雑木林 3エリアで76種の樹木を確認しました。
午後には 花木園エリアで60種類を確認!

意外な樹木も 多々見掛けました。
今日の参加者は、午前9名、 午後7名 でした。 ご苦労様でした。

オマケで^^^^^
我が家の スズムシ 君です。
もう17~18年以上の歴史が有ります。 何年か毎に 新しい血を入れてあげます^^^^
今年も 3箱を^^^^
6月末頃から、鳴きはじめ 涼しげな音を奏でています。 私も飼いたい^^^方は
悠ちゃんに^^^^申してください。
因みに 我が家は 夏もクーラーは使用しません。
使うと 窓を閉め切り、体がダ~ルくなるからですが、 一番は電気代が掛からない事

